
背景
こんにちは。 かりんとうマニア(@karintozuki)です。
この入門はこんな方を対象にしています。
- プログラミングはしたことがないけどandroidアプリを作りたい
- Kotlinで開発するのがいいとは聞いたけど、初心者向けのKotlin教材が見つからない
こんにちは。 かりんとうマニア(@karintozuki)です。
この入門はこんな方を対象にしています。
こんにちは。 かりんとうマニア(@karintozuki)です。
今日はだいぶニッチですが、Googleが提供しているSpreadsheetのAPIに
androidアプリからアクセスする方法を紹介します。
GoogleはMapやGmailなど様々なサービスを提供していますが、
それぞれにAPIがあったりします。
今回は例としてGoogle DocumentのSpreadsheetにアクセスしますが、
もちろん他のサービスのAPIに対しても使えます。
これらのAPIをうまく使うことで
面白いアプリが作れるかもしれません。
こんにちは。 かりんとうマニア(@karintozuki)です。
仕事でVS CodeでPHPの開発をしているのですが、
PHP5とPHP7のシステム両方の保守をしています。
普通にコーディングをする際は特に困らないのですが、
Xdebugを利用する際に設定をする必要があったので、
そのメモを残します。
こんにちは。 かりんとうマニア(@karintozuki)です。
Android Studioで開発しているとLogcatに何も出力されず
絶望することがあるかと思います。
絶望ですね!笑
今回はLogcatにログがでない時の対処方法をご紹介します。
こんにちは。 かりんとうマニア(@karintozuki)です。
android studioでnavigation graphを使用している際に、
画像のようにプレビューが表示されない時があります。